13-11-13 04:11
川登SA下りへ出没。
すっかりご報告が遅くなってしまいましたばってん、
秋晴れの日曜日、長崎自動車道の川登サービスエリア下りへ
お邪魔してきたばーい。
後から聞かされましたことには、
ちょどこの日は、長崎ハウステンボスにて、
世界花火師競技会の決勝が行われておったとのことで、
多くのお客様でサービスエリアは賑わっておりましたー。
てっきり私めを見にいらしたお客様ばかりかと
は、思っておりませんよ。決して。
いつも応援に駆けつけてくださる、
和恵モンさまや
だんなさまともお会いして
そのお二人に見守られつつ
あちらこちらで
ぺしぺし
ぺしぺし
ぺしぺし
させていただいたばーい。
祈・商売繁盛。
この日は、私めの他に、もうお一方、ゲストが。
お?
おお?
じりじり。
おりょ、初めまして。
「はかたかりんとぅ」のイメージマスコット、「はーとぅ」氏
近い。かわいい。
福岡は嘉麻(かま)市にある、かりんとうやさんだそうで、
川登SAに置かれているかりんとうは、17種類もお味があるそうですばーい。
すっかりお友達気分の私め。
こんなものも見つけまして。
ややや、はーとぅ氏が乗っておるのは、私め?の親戚的車?
ササ・・・。
ササササ・・・。
こんなパネルあったら、よかねー。
と、思っとりましたら、おねえさんに声をかけられました。
あ、どーもー。どうぞごひいきにーー。
川登SA下りさまは、店内も賑やかだったばーい。
おりょりょ!こんなところに私めの分身たちが!!!
(と、白々しくアピールしてみたり)
おりょー!私めにそっくりばーい。
手のひらサイズの私めもあるばーい。
と、自らセールス中。
猛アピール中。
その勢い余りまして、
各所にボールチェーンを
置いて回るという
大胆な技にも
挑戦してみたり。
こちらにも。
よしよし。
働いたら小腹が空いてきたばーい。
おりょ、なんでもあります。
おりょ、「がばい軒」発見。
おりょりょ、注文しとらんのにうどんが。
あら
あ、邪魔でしたですな
失礼しました。
あ、どーもー。
いそいそ。
店内混み合って参りましたので再びお外へ。
ひといき。
もうひといき。
あわわわ。
こんにちはー。
いぇーい。
鮎の塩焼き・・・。
・・・。
スイーツもあるばい。
今回初めての川登SA下りでのひとときは、
たくさんのお方に遊んでいただいたり
写真撮っていただいたりして、
楽しかったばーい。
どうもありがとうございましたー。
またお会いできますようにーー。
さて、失礼しますかね。
おいさ。
おいさ。
ん?