13-07-19 08:7
iCanDo
先日フェイスブックでお知らせしとりました、
iCanDo!のインストール手順を、ちらっとご紹介いたしますー。
アプリの「dメニュー」を押します。
「九州/沖縄」を選択。
「iCanDo! for Android」を選択。
このアプリをインストール。
インストールしたら、「開く」を押して、
「iCanDo!」を開いて、認証します。
「デジタルコンテンツプレゼント」を押します。
「フォトフレーム」を選択。
「アプリダウンロード」を押す。
※このとき、「開発元不明のアプリ」が無効になっていると
インストールできないそうですー。
ダウンロード前に、携帯端末の
「設定」→「アプリケーション」→「開発元不明のアプリ」
にチェックを入れてください、と書いてありましたー。
ダウンロードしたら、ケータイの最初の画面に戻ると、
こんなアイコンが出ていると思いますので、
この「Photo Frames」を押して、
「ご当地&企業キャラ」を押しますと、
ばんざーい。
ばんざーい(ピントずれ)。
…と、いうわけでございますー。
ドコモさま、私めの説明、合っとるでしょうか…。
どうぞ、お試しあれー。
ちなみに、8月からは、壁紙も配信予定だそうでございますー。
どげん?